前回の記事で書いた八幡小学校では、今年の3月にもモンスタークエストを実施しました
10月に実施したときと3月に実施した後で、子どもたちにどのような変化があるのかアンケートをとったところ、次のような変化が見られました!
「分からない問題があったら、自分から進んで、誰かに聞きにいっていますか?」
モンスタークエストを始めたばかりの10月の段階では、
「いつも進んで聞きに行く」
と回答した子どもたちが
27%であったことに対し、
今年の3月にアンケートをとったところ
43%にまで上がっていました!
ここから、モンスタークエストの成果が発揮されていることが分かりますね(^^)!
モンスタークエストでは、分からない問題を自分で発見したら、それを分かるようになるまで友達に教えてもらうという
学び合いを重視しています!
分からないことをそのままにするのではなく、協力し合って解決していく!
ここがモンスタークエストで養うことのできる力です
ぜひ、みなさんも一度モンスタークエストを体験してみてください
いつでも連絡をお待ちしておりますので、気軽にどうぞ
http://
PR